★ 

オタク記事&萌え記事

 ★
★ 

オタクの遊び場

 ★

ヲタクなゲーム攻略話など♪

 RSS XML
ネトマガ
  • 玄関口
  • 占い診断
  • 萌え辞典
  • ネット小説
  • 情報基地
  • ゴミ雑記
  • オタク遊戯
  • 懐遊戯他
--サイト運営者より告知--
2022年2月16日【水】14時07分54秒
syuka.com】では
サイト管理にcookieを使用しています。
2020年5月14日【木】16時22分08秒
【告知】サイト運営継続の為、xcoinによる投げ銭をお願いします。
2020年1月18日【土】11時06分26秒
【m(__)m】ガチャ計算スクリプトが不正アクセスになるバグを修正しました。
2017年2月25日【土】11時13分00秒
【(゚∀゚)】フリー写真館を狛犬画像室にリニューアルしました♪
2015年3月25日【水】14時17分20秒
【(*´∇`*)】ガチャ確率計算スクリプトで必要なお金を計算!
2014年11月5日【水】23時20分23秒
【(*´∇`*)】確率収束診断スクリプトを作成しました!
2013年11月4日【月】19時47分49秒
【(*´∇`*)】秋華塾始めました。
2013年1月7日【月】16時12分36秒
【(*´ω`*)】サイトをリニューアルしました。他も徐々に変更中です‥‥
--サイト運営者お勧めリンク--
【Amazon】アフガニスタン現代史 内藤陽介
【Amazon】ちはやふるコミック
【Amazon】天皇家 百五十年の戦い・江崎道朗
【Amazon】ウエストファリア体制・倉山満
【Amazon】アウシュヴィッツの手紙・内藤陽介
【Amazon】任天堂のゲームをチェックしよう!
【Amazon】アニメDVDをチェックしよう!
【Amazon】Appleの最新iPhoneをチェック!
政治経済雑記&秋華サイト情報はこちら♪
【Kindle】電子書籍販売★秋華★

【 #パズドラ 攻略】本来のゲーム性は崩れているよね!今のパズドラを考える!

2016年11月26日【土】11時08分42秒
パズドラは現在、敵との戦い方に3種類の方法がある。

①やられる前にワンバン。
②耐久しながらチャンスをうかがい倒す。
③耐久しながら少しずつ削って倒す。

昔は①か③を選択し、パーティーもそれ専用で挑むのが普通だった。
その中で回復パーティーだったり、体力パーティーだったりが存在し、少し戦い方に幅があった感じだ。

現在トップレベルでは、①から③全てを駆使して戦う事になっている。
ゲーム性というかパーティを考える幅は無くなっている感じもするが、状況に応じて対応するという方が面白いのは面白い。
だけどそれが可能なリーダースキルを持つモンスターが限られていて、今でも行けるダンジョンを選んで①から③のどれかで戦うのが基本スタイルとなっているのが少し残念だ。

まず、全ての戦いに対応できるモンスターとして挙げられるのが、全パラ1.5倍などが付くリーダースキルを持ったもの。
本当は全てデフォルトでできればいいのだが、今はこれが特別感を持っている。
先制攻撃で通常のパーティーのHPを確実に越えてくるもの。
1撃は耐えられても、続けて耐え続けるのは難しいもの、そういう敵が増えてきた事で普通ではもう勝てないのだ。
例えばスキルでダメージを軽減するという手もあるが、耐久も長くなってきていたり、1ヶ所では済まなかったりする。
更に全てを把握して上手くスキルが運用できたとしても、ダメージ軽減スキルを入れる余裕のあるパーティーとなると、盤面ドロップを確保しやすいリーダースキルに限定される。
ゲームバランス的には、全パラ1.5倍くらいが標準で、普通のパーティーと思われるものは全部攻撃特化型と考えるのがいいだろう。
HPは低いが、他に何かメリットがあるみたいな、そういう感じだ。
そうすると、数的に標準パーティーが圧倒的に少なくて、特定の攻略にしか使えないものが増えていると考えていい。
つまりプレイヤーの多くがかなりの数のモンスターを持っている事が前提のバランスになっていると言えそうだ。

他にも対応できるリーダーモンスターがいる。
ミルに代表される十字群だ。
これも耐久が可能で、パズルが組める事が条件ではあるものの、HPと回復が2倍の効果と同等である。
回復十字は攻撃倍率に影響するものも多く、ほぼそれが攻撃の条件になっている事から、比較的サブの選択にも困らない。
ある程度パズルが組める人から見れば、全パラ1.5倍程度よりはこちらの方が使いやすいのではないだろうか。

現在まともにゲームが楽しめるリーダーモンスターの条件を挙げると、1番は全パラ2倍のモンスター、2番は十字群、3番は全パラ1.5倍のモンスターで、他は全てダンジョンとの相性や条件次第となる。
それ以外で比較的マシなのが、多色とコンボパとなる。
ドロップ確保に使うサブモンスターの数も少な目で済む分、ダメージ軽減を積む余裕があるからね。
逆に同色ドロップを6個以上多用するモンスターは、ドロップ確保のスキルが重要な為ダンジョンを選ぶ必要が高くなる。

まとめると、今の環境で確実に使えるリーダーモンスターの条件は、全パラ2倍か1.5倍(攻撃力が確保できるのなら、とりあえずHPと回復力が増えればいい)、もしくは十字群が基本。
他玄人向けとして使えるのが、多色とコンボパとなるのだろう。
特定の属性に対してダメージを軽減する転生組もかなりの部分では使えるが、これは一部苦手な所も有る。
ただ、本来はこれくらいのリーダーモンスターが沢山いた方が面白いのかもね。
ゲームとしては、8割は標準の強パーティーでクリアできて、一部特別な所へは特別なパーティーを使うくらいがゲームバランスとしては面白いのかもしれない。
残りの特別な2割を、どういう目的のダンジョンにするのかでまた違ってくるけどね。
例えば闘技場1と2ではそんなに大差はないけれど、これを全く攻略方法の違う特別なパーティーで行かなければならないとなれば、もっと闘技場2をする人は増えたと思う。
闘技場1は標準の強パーティーでクリアできるダンジョン。
闘技場2は耐久重視でないとクリアできないダンジョン。
闘技場3は火力が無いと勝てないダンジョン。
という具合に特徴を持たせれば、自分の持っているモンスターに合った闘技場が選べて良かったかもね。

こうやって考えてみると、パズドラって標準と特別のバランスが悪いのかも。
せめて五分くらいのバランスにしておかないと、特別を持っていないとゲームにならないではみんな似たような攻略になって面白くないよね。
難関ダンジョンの攻略動画を見れば、ほとんど決まったリーダーモンスターばかり。
これではやはりつまらない。
イベントのバランスの話もしたけど、これもイベント時が平時で、平時が劣化になっているからイベントが盛り上がらない。
この辺り、全体的に見直したら、もっと楽しいゲームになりそうだ。
既に文句なく面白いゲームなんだけどね。
こうやって考えてみると、不満の声が多いのも分かるって話。
そしてもっと良くなるのにもったいないなって話。

まあでも、運営もその辺りは考えているとは思うけれどね。
ラードラやミルは一応誰でも手に入れられる部分ではあるわけだし。
育成等大変すぎるけれどね。{笑}

超絶パズドラウエハース5 20個入 食玩・ウエハース(パズル&ドラゴンズ)
【<┃】 【┃┃】 【┃>】

 ■最新タブレットPCをチェック! あの新製品安くなっているかもね!

Amazonリンク

仮想通貨お賽銭アドレス
サイト運営を応援し賽銭(投げ銭)を投げて下さる方は、投げ銭に関する注意事項を読んだ上、下記仮想通貨を投げ銭する事ができます。

◆xcoin◇エクスコイン◇イーサリアム◆

xcoin
Ver.5.00 CGIフリー配布サイト