最近はパーティーの種類が増えてきましたよね。
今日はパーティーごとに色々と話をしたいと思います。
パズドラのパーティーは、まず攻撃力をある程度確保する事が重要です。
耐久のみだと、いつまでたってもゲームが終わりません。
それにある程度のダメージを一気に与える必要がある場合もあり、攻撃力確保は必須になってきます。
だから概ね攻撃力をどうやって上げるのかがこのゲームのポイントとなります。
その方法によって、パズル力や苦手ダンジョンが決まってきます。
その辺り、攻撃力アップ方法ごとに説明していきます。
ただ、複数の方法で攻撃力を上げるのがあたり前ですから、カバーできる事もあれば致命傷ともなり得ます。
その辺りはご了承ください。
①属性による攻撃力アップ
特定の属性の攻撃力が上がるリーダースキルを持ったリーダーでパーティーを組みます。
パーティーを組む難易度は高めですが、できてしまえばかなり安定します。
それにパーティーを組む難易度も、どうせ1色で揃える事を考えるとさほど苦にはなりません。
初心者にもオススメできますし、他との組み合わせにも使い勝手がいいです。
一番安定した攻撃力を上げる方法でしょう。
②タイプによって攻撃力をアップ
特定のタイプを持ったモンスターの攻撃力が上がるリーダースキルを持ったリーダーでパーティーを組みます。
パーティーを組む難易度はかなり高めですが、できてしまえば安定します。
個性が偏る欠点も、プラス卵で十分にカバーできます。
①よりも難易度は高めですが、初心者にも使いやすい安定した攻撃力アップ方法です。
③多色の組み合わせによって攻撃力をアップ
代表的なのは、4色(3色+回復)による同時攻撃で攻撃力がアップするものです。
少ない場合は2色からあります。
色の数が多いほど欠損率が上がるのが難点です。
難易度が上がるほど攻撃力アップの倍率も高まりますが、パズル力も必要になってきます。
しかも特定の色に染めて瞬間火力を高めるのが難しいです。
ただし、覚醒スキルへの依存度が低く、スキルも比較的自由に設定できるので、対応力はあります。
スキルやモンスターで対応力を高め、初見プレイに最適かもしれません。
④覚醒スキルの列強化によって攻撃力をアップ
覚醒スキルの列強化を多く持ったモンスターを並べ、後はドロップチェンジで対応します。
同じ色のドロップを維持するのは難しいですが、スキルが問題なく使えるのなら楽です。
パズル力もそこそこあれば対応できます。
強敵がボスだけの時などはとても楽にクリアに導けます。
強敵が続く場合はスキルが大切になってきます。
他の条件とも競合している事が多く、他とは相性があまり良くありません。
⑤覚醒スキルのドロップ強化によって攻撃力をアップ
覚醒スキルのドロップ強化を多く持ったモンスターを並べ攻撃力をアップします。
覚醒スキルが封じられると途端に弱くなりますが、有ると確実に攻撃力アップに繋がります。
メインに考えるよりも、オマケ程度にしておくのがいいでしょう。
最近はかなり重要な役割を果たすことも多く、パーティーによっては最低5個のキープが必須になる場合もあります。
⑥覚醒スキルのツーウェイによって攻撃力をアップ
覚醒スキルのツーウェイを多く持ったモンスターでパーティーを組みます。
ドロップの4個消しが必要になってきますが、攻撃力アップをこれだけに頼ることはまずありません。
確実に攻撃力アップができる何かと組み合わせることで、かなりの対応力があります。
多少パズル力も必要になってくるし、コンボ以下吸収に引っかかりやすくなってきます。
ただしお手軽に攻撃力アップができるので、初心者には向いているでしょう。
デッキ作成の難易度は高めで、モンスターをそろえるのが大変かもしれません。
⑦特定の回数のコンボを重ねて攻撃力をアップ
コンボ数の条件を満たせば攻撃力を上げるリーダースキルを持つリーダーでデッキを組みます。
必要なのはパズル力のみです。
この条件のついたリーダーはお勧めですね。
ただしパズル力が必要なので、初心者には向きません。
条件が色々と付いたリーダーとの相性も悪いです。
たとえば十字消しを含めなければならない場合などはコンボ数を増やすのが難しいです。
多色系と相性が良いです。
⑧十字消しや回復2コンボなど特定の条件を満たして攻撃力をアップ
かなり難しい玄人用のものから、回復2コンボで7倍の曲芸士まで、色々とあります。
難しいものは当然パズル力は必須ですし、コンポ以下吸収に弱くなります。
ただ、パズルをしているという楽しさがありますね。
基本的に強いものが多く、少しパズルになれたら簡単なものから挑戦するといいでしょう。
他との相性はかなり悪いです。
条件が増えるとパズル難易度は上がりますからね。
⑨強化ドロップを含めて5個消しし攻撃力をアップ
この条件は最近かなり多いです。
覚醒スキル無効に弱く、コンボを重ねるのも大変です。
他との相性も悪いです。
しかし簡単にパズルができ、初心者には向いています。
ドロップ強化の覚醒スキルを5個揃えてパーティーを組み、後は5個消しを意識するだけです。
基本的にはドロップを確保する方向なので、スキルによる対応力はやや落ちそうです。
⑩同時に消すドロップ数を多く積み上げ攻撃力をアップ
ドロップを何個か以上同時に消すことで攻撃力を上げますから、ドロップ変換スキルが必須です。
ドロップが足りなくなることが多いので、耐久要素のあるパーティーが望ましいです。
数によっては列強化と相性が良かったりしますが、基本的には色々なものと相性が悪いです。
パズル力はほとんど必要ないですが、コンボ以下吸収に弱いです。
スキルゲーム化する可能性のあるものです。
⑪スキル使用時に攻撃力アップ
これはおまけ程度に考えるといいですが、超・ぐんまけんとの組み合わせで毎ターン攻撃力をアップできます。
軽いスキル持ちで揃えるといいでしょう。
⑫4個消し、或いは5個消ししかできない条件で攻撃力をアップ
パズル力が必要です。
コンポ以下吸収とも相性が最悪です。
ただし攻撃倍率が半端なく上がるので、ダンジョンとの相性さえ良ければとても強いです。
玄人向けでしょう。
他の要素との相性も悪いです。
⑬番外編、耐久パーティー
HP(+回復)を上げて殴りあうパーティーです。
上記なんらかの方法で攻撃力を上げます。
攻撃力アップの半分をHPアップに回して、耐えながら戦います。
色々やってきて思うのは、3個消しが基本のパーティーと、耐久のパーティーだけは確保しておくべきかと。
他はとにかく火力重視です。
最近の火力重視パーティーだと、コンボ数を確保するのがとにかく難しいです。
だから3個消しが基本の多色パやコンボパが必要になってきます。
耐久は、どうしても攻略しづらい場合は時間をかけてって感じですかね。
最近色々と増えて考えるのが大変です。
ただ、それが面白いんですけれどね。
パズドラクロス 神の章【Amazon.co.jp限定】黒曜(こくよう)のソウルアーマー 配信