ツイート
★
インデックス
★
001
子供の頃の遊び
-----------------
002
一、自転車でどこまでも
-----------------
003
二、チョロQバトル
-----------------
004
三、怪獣消しゴム相撲(カイケシ相撲)
-----------------
005
四、ブロック崩しとゲームウォッチ
-----------------
006
五、凧揚げとコマ回し
-----------------
007
六、ボードゲームと野球カード
-----------------
008
七、テンジョウ(天大中小)とスーパーボール
-----------------
009
八、じゃんけんで負けたら
-----------------
010
九、名前呼び
-----------------
011
十、ハサミン
-----------------
012
十一、戦争
-----------------
013
十二、スーパーカー消しゴム
-----------------
014
十三、王様殺し
-----------------
015
十四、探偵(ケイドロ)
-----------------
016
十五、言葉遊び
-----------------
017
十六、馬飛び
-----------------
018
十七、ビームフラッシュと軍艦
-----------------
019
十八、戦争虫(ハムシ潰し)
-----------------
020
二十、ビー玉
-----------------
021
二十一、基地
-----------------
022
二十二、でみせ(二版追記)
-----------------
023
二十三、トンボの化石(未掲載)
-----------------
024
あとがき
-----------------
【注意規約】
サイト情報
秋華写真館
ネトマガ
X(エックス)
御旅所
NEW秋華
無料電子書籍
★
オタクの遊び場
★
ヲタクなゲーム攻略話など♪
RSS
XML
玄関口
【秋華エントランス】注意規約ページ
【サイトツリー】にして全体像を表示
占い診断
【アニメ感想ブログ】適当に感想
【占い診断ギャグゲーム】診断や占い
萌え辞典
【萌え語プチ辞典】萌語を紹介したり
ネット小説
【ネット小説】私の小説が読めるみたい
【SYUKABOOK】私の電子書籍がフリー
情報基地
【情報秘密基地】便利情報など
【動植物プチ写真図鑑】食べられる?
【植物写真プチ図鑑】植物の写真
【動物写真プチ図鑑】動物の写真
ゴミ雑記
【オタクの遊び場】オタク記事のゴミ箱
オタク遊戯
オタクなコンテンツが色々あります
オタクハンター試験会場はこちら
アニソンに関してうんちく垂れる
オタク系の話でうんちく垂れる
オタクな言葉『中二語』を語る
競馬のGIレースの馬券攻略です
懐遊戯他
【おっさんホイホイ】昔の隠れ名曲紹介
【子供の頃の遊び】懐かしい心躍る遊び
【歴史妄想紀】私が妄想する歴史です
【確率収束診断スクリプト】収束回数
【スタミナ回復計算機】回復時間を計算
【ガチャ確率計算スクリプト】確率は?
【ガチャ確率計算2】必要な石の数は?
【ガチャ確率計算3】確率から計算
【ガチャコンプ収束確率計算】確率?
--
★
サイト運営者より告知
★
--
■
2022年2月16日【水】14時07分54秒
【
syuka.com
】では
サイト管理に
cookie
を使用しています。
■
2020年5月14日【木】16時22分08秒
【告知】サイト運営継続の為、
xcoinによる投げ銭をお願い
します。
■
2020年1月18日【土】11時06分26秒
【m(__)m】ガチャ計算スクリプトが不正アクセスになるバグを修正しました。
■
2017年2月25日【土】11時13分00秒
【(゚∀゚)】
フリー写真館を狛犬画像室にリニューアルしました♪
■
2015年3月25日【水】14時17分20秒
【(*´∇`*)】
ガチャ確率計算スクリプト
で必要なお金を計算!
■
2014年11月5日【水】23時20分23秒
【(*´∇`*)】
確率収束診断スクリプト
を作成しました!
■
2013年11月4日【月】19時47分49秒
【(*´∇`*)】
秋華塾
始めました。
■
2013年1月7日【月】16時12分36秒
【(*´ω`*)】サイトをリニューアルしました。他も徐々に変更中です‥‥
--
★
サイト運営者お勧めリンク
★
--
■
【Amazon】アフガニスタン現代史 内藤陽介
■
【Amazon】ちはやふるコミック
■
【Amazon】天皇家 百五十年の戦い・江崎道朗
■
【Amazon】ウエストファリア体制・倉山満
■
【Amazon】アウシュヴィッツの手紙・内藤陽介
■
【Amazon】任天堂のゲームをチェックしよう!
■
【Amazon】アニメDVDをチェックしよう!
■
【Amazon】Appleの最新iPhoneをチェック!
■
政治経済雑記&秋華サイト情報はこちら♪
■
【Kindle】電子書籍販売★秋華★
★
一、自転車でどこまでも
私が昔やった遊びで、もっとも記憶に残っていて、楽しかった遊びはこれだ。
やる事は簡単、ただのサイクリングである。
しかし歳は、小学校の五,六年。
正直まだまだ子供だ。
そんな子供が友達五,六人で連れ立って、自転車に乗ってみんなで何処までも遠くに行くのだ。
知らない道、知らない場所、子供だった自分にとっては、冒険に他ならない。
見知らぬ場所にくると、なんだかドキドキした。
雨が降ってきたりもした。
それでも子供だった私たちには、それもまた冒険を盛り上げるスパイスになった。
鉄橋の横に、細い木造の歩行者用通路があった。
下は淀川で、落ちたらヤバイ場所だった。
そんな所を、自転車で突き進んだ。
友達のひとりが、雨でスリップしてこけた。
自転車の三分の一が通路からはみ出し、河に落ちそうになっていた。
危険だと分かっていながら進んだのは、私たちが冒険者だったからだろう。
そしてそんな所を渡った事が、当時はなんだか誇らしかった。
今もあの通路は健在なのだろうか。
きっと危険だと苦情がきて、作り直されているような気がする、そんな場所だった。
その橋の向こう側には、モトクロス場のような場所があった。
誰もおらず、自由に使えそうだったので、私たちは此処まできた自転車で、そのコースにチャレンジした。
凄く面白かった。
また来たいと思った。
景色が少し薄暗くなり始めていた。
今日は此処までにして、私たちは今度は、地元へ向けて自転車を走らせた。
危険な鉄橋横の通路は使わずに、別の道を進んだ。
別に怖いから避けたわけではない。
これは私たちの冒険だ。
来た道を帰るわけにはいかなかった。
知らない道を通って帰るのが当然だった。
私たちは道路標識を頼りに、既に日が沈んだ街を進んだ。
車のヘッドライトとテールライトが、なんだか幻想的だった。
気が付くと、私たちはよく知る景色の中にいた。
此処までくれば、私たちの冒険はもう終了だった。
一人、また一人と別れ、気がついたら私は、自分の家の前に自転車を止めていた。
頑張ってくれた自転車のサドルをひとたたきして、私は家に入っていった。
丁度十八時の帰宅だった。
【<┃】
【┃┃】
【┃>】
ツイート
■
最新タブレットPCをチェック!
あの新製品安くなっているかもね!
【
仮想通貨お賽銭アドレス
】
サイト運営を応援し賽銭(投げ銭)を投げて下さる方は、
投げ銭に関する注意事項
を読んだ上、下記仮想通貨を投げ銭する事ができます。
◆xcoin◇エクスコイン◇イーサリアム◆
をフォロー
Ver.5.00
CGIフリー配布サイト