ツイート
★
インデックス
★
001
はじめに
-----------------
002
第1章 日本列島の誕生からイザナキとイザナミ
-----------------
003
第2章 アマテラスとスサノオの話
-----------------
004
第3章 オオクニヌシとイナバの白ウサギ
-----------------
005
第4章 国譲りニニギノミコト降臨
-----------------
006
第5章 神武天皇誕生
-----------------
007
第6章 神武天皇から崇神天皇
-----------------
008
第7章 垂仁天皇からヤマトタケル
-----------------
009
第8章 成務天皇から神功皇后
-----------------
010
第9章 応神天皇から反正天皇
-----------------
011
第10章 允恭天皇から雄略天皇
-----------------
012
第11章 清寧天皇から推古天皇
-----------------
013
おわりに
-----------------
【注意規約】
サイト情報
秋華写真館
ネトマガ
X(エックス)
御旅所
NEW秋華
無料電子書籍
★
オタクの遊び場
★
ヲタクなゲーム攻略話など♪
RSS
XML
玄関口
占い診断
萌え辞典
ネット小説
情報基地
ゴミ雑記
オタク遊戯
懐遊戯他
--
★
サイト運営者より告知
★
--
■
2022年2月16日【水】14時07分54秒
【
syuka.com
】では
サイト管理に
cookie
を使用しています。
■
2020年5月14日【木】16時22分08秒
【告知】サイト運営継続の為、
xcoinによる投げ銭をお願い
します。
■
2020年1月18日【土】11時06分26秒
【m(__)m】ガチャ計算スクリプトが不正アクセスになるバグを修正しました。
■
2017年2月25日【土】11時13分00秒
【(゚∀゚)】
フリー写真館を狛犬画像室にリニューアルしました♪
■
2015年3月25日【水】14時17分20秒
【(*´∇`*)】
ガチャ確率計算スクリプト
で必要なお金を計算!
■
2014年11月5日【水】23時20分23秒
【(*´∇`*)】
確率収束診断スクリプト
を作成しました!
■
2013年11月4日【月】19時47分49秒
【(*´∇`*)】
秋華塾
始めました。
■
2013年1月7日【月】16時12分36秒
【(*´ω`*)】サイトをリニューアルしました。他も徐々に変更中です‥‥
--
★
サイト運営者お勧めリンク
★
--
■
【Amazon】アフガニスタン現代史 内藤陽介
■
【Amazon】ちはやふるコミック
■
【Amazon】天皇家 百五十年の戦い・江崎道朗
■
【Amazon】ウエストファリア体制・倉山満
■
【Amazon】アウシュヴィッツの手紙・内藤陽介
■
【Amazon】任天堂のゲームをチェックしよう!
■
【Amazon】アニメDVDをチェックしよう!
■
【Amazon】Appleの最新iPhoneをチェック!
■
政治経済雑記&秋華サイト情報はこちら♪
■
【Kindle】電子書籍販売★秋華★
★
第9章 応神天皇から反正天皇
応神天皇の話は‥‥皇太子選びです。
一番好きな妻との子は末っ子のウジノワキで、跡継ぎにしたかったようです。
しかし長男は自分がなりたいと思っていました。
空気を読んだ次男は、父がウジノワキにしたいという事を読んで、最初からサポート役を目指します。
次男のオオサザキは応神天皇に妻を譲ってもらった恩もあったし、賢かったようですね。
その後応神天皇が亡くなって、当然納得いかない長男はウジノワキを殺そうとします。
でも逆にオオサザキ兄ちゃんが上手くやってくれて、長男を殺す事に成功。
しかしそうするとウジノワキはオオサザキ兄貴を尊敬しちゃって、天皇を譲ると言い出します。
3年間譲り合いの後、ウジノワキが病気で亡くなった事で、オオサザキが仁徳天皇となるんですね。
仁徳天皇の話は超絶有名ですね。
最大の古墳もそうですが、かまどの煙の話が超有名です。
町から煙があがっていない事に気が付いて、税金を無くすんですね。
それで3年してもまだ駄目だから、もう3年無税を続けます。
最後は民の方から、『税金を取ってくれ!』とまで言われたようです。
治水工事をやりまくり、水田開拓をやりまくり、その為に集まった土を盛ったのが古墳とも言われています。
水田を作ったりすると水路を掘る事で土が余るわけです。
それを同じ場所に集めて積み上げ、一番土が集まっていた場所にお墓を作ったと考えると、なんとなく分かりますね。
全国に古墳が見られるのも、水田開拓したからだという話も。
仁徳天皇がこれほど頑張っていたのには、弟が病気じゃなく自殺したんじゃないかと思っていた所もあるらしいです。
だから弟に恥じない働きをしようとしていたんですかね。
何にしても優れた君主です。
今の政治家は見習って、不景気に増税するうような事は止めて欲しいですね。
他にはコイバナがいくつかありますが、とにかく浮気を許さないイワノヒメが怖いです。
今では浮気は許されませんが、それは平和で人はそう簡単に死ななくなったからです。
動物の本能として、優秀な血はより多く子孫を残そうとします。
女性は数に限界がありますが、男性はかなりどこまでも行けます。
この時代では仕方がないですね。
女性を大切にするのもその為です。
仁徳天皇の死後は、息子4人でドタバタ劇が始まります。
長男履中が天皇になるのを納得できない墨江が謀反を起こしますね。
それを三男反正が殺して、履中が天皇になります。
この時の反正が面白いです。
兄は殺したくないので部下を裏切らせ、裏切るような部下はいらないと裏切る為の条件とした約束だけは守り殺す。
これで良いのか分かりませんが、納得していたのならいいのでしょう。
ただ残念ながら、履中天皇も反正天皇も特に何事もなく、四男の允恭天皇が継ぐ事になります。
【<┃】
【┃┃】
【┃>】
ツイート
■
最新タブレットPCをチェック!
あの新製品安くなっているかもね!
【
仮想通貨お賽銭アドレス
】
サイト運営を応援し賽銭(投げ銭)を投げて下さる方は、
投げ銭に関する注意事項
を読んだ上、下記仮想通貨を投げ銭する事ができます。
◆xcoin◇エクスコイン◇イーサリアム◆
をフォロー
Ver.5.00
CGIフリー配布サイト